こんにちは、ノイセル西本町店の前田です☆皆様今年も暑いですね…前田は夏嫌いです|д゚)
猛暑すぎる…がいつまで続くのか…(._.)
最近の前田は友人にほのぼの癒し系のオススメない?と聞いて教えてもらった
「雨と君と」を見て狸に癒されています!!
狸なのに犬アピールする所やテロップ芸が、かわいくて
癒されます(‘ω’)
皆様も狸に癒されましょう!いや…犬に!!
そんなことは置いておいて
皆様ご存知でしょうか? 体だけでなく「髪と頭皮」
も夏バテしています!気づいていましたか?
夏のこの暑さで「頭皮のかゆみが気になる」「髪がまとまらない」「抜け毛が増えた気がする」という悩みが増えます上記の原因すべて、“髪と頭皮の夏バテ”が原因の可能性があるんです!!
なので今回のブログは、髪・頭皮の夏バテ対策について書いていきたいと思います(^O^)/
髪や頭皮が夏バテする主な原因はこちら
髪の毛があるといっても頭皮も紫外線しっかりと当たっています!頭皮は直射日光にずっと当たることで、乾燥や炎症を引き起こします。また、髪も紫外線によってキューティクルが傷み、パサつき・ごわつきの原因に。
最近では男性も日傘を使われることが多くなってきているそうです!
日傘=女性ではなくなりつつあるので、今年から使ってみるのもオススメです☆
帽子でも可なのでハードル高い方は帽子被ってみて下さい!!
夏はやはり暑いので汗と皮脂の分泌量が増えます!日々のシャンプーがしっかりできておらず、スタイリング剤が落ち切っていないと、毛穴に汚れが詰まり、頭皮のかゆみやニオイの原因に。
やはり夏はスカルプのCOOLシャンプーでケアがオススメですね(^^♪
頭皮のクレンジングもオススメです!!!
室内では冷房で乾燥して、外では汗をかいて水分が蒸発して水不足に
この交互のダメージで、頭皮のバランスが崩れ、乾燥・かゆみ・フケといったトラブルが起きやすくなります。
洗い流さないトリートメントやスタイリング剤でダメージ軽減ができるので
今使っているものに保湿効果や紫外線カット効果があるか調べてみて下さい!!
〇頭皮がかゆい・ベタつく〇髪がまとまりにくくなった〇抜け毛が増えた気がする〇頭皮のニオイが気になる〇フケが出やすくなった
ひとつでも当てはまった方…今からすぐ対策しましょう!頭皮環境の乱れは、薄毛や抜け毛にもつながります
早めの対策が将来の自分を変えてくれます!
同年代の方と差をつけましょう!!
毛穴の汚れや皮脂をしっかり除去し、マッサージで血行促進。日焼けや汗による炎症を和らげる効果も!
清涼感のあるマッサージで疲れもスッキリ爽快です!アイスミント・ホットミントのケアからお選びいただけます(^O^)/
髪が長いと、汗で蒸れて頭皮トラブルの原因になるので思い切って短めにカットすることで、風通しが良くなり、スタイリングも楽になりますよ!
美容室でのケアとセルフケアをしっかりとおこなうことで
頭皮環境はよくなります!
汗・皮脂がたまったまま寝ると、雑菌が繁殖して頭皮トラブルの原因に!夜はぬるま湯でしっかり予洗いし、優しく洗いましょう。
濡れたままだと雑菌が繁殖しやすくなり、臭いの原因にも!
ドライヤーは近づけすぎず、頭皮を乾かすように意識して使いましょう。
外出時は帽子や日傘で紫外線対策をしてみましょう!!
・・・・・
当日予約やお電話での急なお問い合わせにもご対応致します!
ホットペッパーやオフィシャル予約が×の場合でも
一度お電話にてお問合せ下さい!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
アクセス情報
本町駅23番出口から出てすぐに向かいの角を左折して頂くとノイセル西本町店がございます!!
駅から徒歩2分
駅から近いのでお仕事帰りにもオススメです◎
ご予約はホットペッパー・オフィシャルweb予約・お電話からお待ちいたしております!
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair
Tel : 06-6539-0015
アプリで簡単に予約が可能に◎
お得な最新情報がアプリで楽に◎
↓ ↓
オススメ☆アプリ予約
Noisyle西本町店 インスタグラム
ヘアカタログ Pinterest(ピンタレスト)
こんにちは、ノイセル西本町店の前田です☆
皆様今年も暑いですね…前田は夏嫌いです|д゚)
猛暑すぎる…がいつまで続くのか…(._.)
最近の前田は友人にほのぼの癒し系のオススメない?と聞いて教えてもらった
「雨と君と」を見て狸に癒されています!!
狸なのに犬アピールする所やテロップ芸が、かわいくて
癒されます(‘ω’)
皆様も狸に癒されましょう!いや…犬に!!
そんなことは置いておいて
皆様ご存知でしょうか? 体だけでなく「髪と頭皮」
も夏バテしています!気づいていましたか?
夏のこの暑さで「頭皮のかゆみが気になる」「髪がまとまらない」「抜け毛が増えた気がする」という悩みが増えます
上記の原因すべて、“髪と頭皮の夏バテ”が原因の可能性があるんです!!
なので今回のブログは、髪・頭皮の夏バテ対策について書いていきたいと思います(^O^)/
髪と頭皮も夏バテする原因とは?
髪や頭皮が夏バテする主な原因はこちら
紫外線ダメージ
髪の毛があるといっても頭皮も紫外線しっかりと当たっています!
頭皮は直射日光にずっと当たることで、乾燥や炎症を引き起こします。
また、髪も紫外線によってキューティクルが傷み、パサつき・ごわつきの原因に。
最近では男性も日傘を使われることが多くなってきているそうです!
日傘=女性ではなくなりつつあるので、今年から使ってみるのもオススメです☆
帽子でも可なのでハードル高い方は帽子被ってみて下さい!!
皮脂・汗による毛穴の詰まり
夏はやはり暑いので汗と皮脂の分泌量が増えます!
日々のシャンプーがしっかりできておらず、スタイリング剤が落ち切っていないと、
毛穴に汚れが詰まり、頭皮のかゆみやニオイの原因に。
やはり夏はスカルプのCOOLシャンプーでケアがオススメですね(^^♪
頭皮のクレンジングもオススメです!!!
冷房や水分不足による乾燥
室内では冷房で乾燥して、外では汗をかいて水分が蒸発して水不足に
この交互のダメージで、頭皮のバランスが崩れ、乾燥・かゆみ・フケといったトラブルが起きやすくなります。
洗い流さないトリートメントやスタイリング剤でダメージ軽減ができるので
今使っているものに保湿効果や紫外線カット効果があるか調べてみて下さい!!
夏バテサインをチェックしてみましょう!
〇頭皮がかゆい・ベタつく
〇髪がまとまりにくくなった
〇抜け毛が増えた気がする
〇頭皮のニオイが気になる
〇フケが出やすくなった
ひとつでも当てはまった方…今からすぐ対策しましょう!
頭皮環境の乱れは、薄毛や抜け毛にもつながります
早めの対策が将来の自分を変えてくれます!
同年代の方と差をつけましょう!!
当店でできる夏バテ対策メニュー
スカルプヘッドスパ
毛穴の汚れや皮脂をしっかり除去し、マッサージで血行促進。
日焼けや汗による炎症を和らげる効果も!
清涼感のあるマッサージで疲れもスッキリ爽快です!
アイスミント・ホットミントのケアからお選びいただけます(^O^)/
夏仕様のスタイルチェンジ
髪が長いと、汗で蒸れて頭皮トラブルの原因になるので
思い切って短めにカットすることで、風通しが良くなり、スタイリングも楽になりますよ!
簡単セルフケア3選
美容室でのケアとセルフケアをしっかりとおこなうことで
頭皮環境はよくなります!
シャンプーは毎晩しっかりと
汗・皮脂がたまったまま寝ると、雑菌が繁殖して頭皮トラブルの原因に!
夜はぬるま湯でしっかり予洗いし、優しく洗いましょう。
ドライヤーは根元からしっかり乾かす
濡れたままだと雑菌が繁殖しやすくなり、臭いの原因にも!
ドライヤーは近づけすぎず、頭皮を乾かすように意識して使いましょう。
UV対策も忘れずに
外出時は帽子や日傘で紫外線対策をしてみましょう!!
・・・・・
当日予約やお電話での急なお問い合わせにもご対応致します!
ホットペッパーやオフィシャル予約が×の場合でも
一度お電話にてお問合せ下さい!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
アクセス情報
本町駅23番出口から出てすぐに向かいの角を左折して頂くとノイセル西本町店がございます!!
駅から徒歩2分
駅から近いのでお仕事帰りにもオススメです◎
ご予約はホットペッパー・オフィシャルweb予約・お電話からお待ちいたしております!
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
Noisyle men’s hair
Tel : 06-6539-0015
アプリで簡単に予約が可能に◎
お得な最新情報がアプリで楽に◎
↓ ↓
オススメ☆アプリ予約
Noisyle西本町店 インスタグラム
ヘアカタログ Pinterest(ピンタレスト)